【パパ育休?】出産前後のおやすみってどれくらい取ればいいの?

  • URLをコピーしました!
Badass-Dad

パパって出産のお休み、どれくらい取るもんなの??

いよいよ出産予定時期が見えてくると、気になってくるのが出産前後のおやすみどうするのか問題。

「正直仕事どころじゃなさそう」「奥さんのためにもなるべく傍にいたい!」「でもぶっちゃけ休めるの?仕事へいき?」っていうのが全部乗せでやってくるのが新米パパの正直な気持ちだと思います。

みんなどうしてるんだろうって気になりますよね。「お仕事や家庭の状況によって異なります」ってんなこたぁーわかってるんだよ!

そこを敢えてということで、普通のサラリーマン家庭の私の実例(2週間と時間給でちょこちょこ)でご紹介します。参考になれば幸いです。

目次

ぶっちゃけ休みって取るべき?取れるの?(我が家の場合)

我が家の場合だけど、「休み取ってよかったし、思ったより無理なく取れた!」というところ。

おやすみに向けた我が家の状況
  • 家族構成:ザ・核家族。親戚はむっちゃ遠方。
  • お仕事 :デスクワークのサラリーマン。客先常駐のプロジェクト型(SEとかコンサルとか的な)
  • 居住先 :地方在住。本社が東京なので、仕事的にもプライベート的にも離れ小島状態。
  • 出産経験:なし。今回が第一子です。

給料は月給制だけど、お客さまには「時間あたりナンボ」でご請求の職種なので、どちらかというと仕事を離れづらい方かと。

ただ半年くらい前から上司と相談し始めていたと、会社も「多様な働き方推奨!」みたいな雰囲気だったので無事2週間+αのおやすみをいただくことができました。

おやすみの種類とお給料について

会社によりまちまちですが、私の会社の場合だと大ざっぱには①有給休暇(特別休暇含む)と②育児休業の2種類があります。

①は普通の有給の範囲でお休みするもの(2~3日は出産特別休暇が付与される)②は人事部に届けをだして比較的長期間お休みをいただくものです。後者は会社からのお給料はナシになるのですが、代わりに健保から補填されるようです。

Badass-Dad

我が家は①有給の範囲でおやすみしました!
普通の有給なので手続きもラク。

我が家のおやすみ期間の様子

0週目(出産前後)は半休などでトータル2日ほど

まずは奥さんの入退院時の送り迎えの半休×2と、出産予定日の1日休で計2日ほどおやすみ。

出産予定日といっても陣痛開始がズレたり出産時間に個人差があったりで、正直読めません。ここはもう状況に身を任せるしかないって思っておいた方が良さそう。

Badass-Dad

うちも予定日から1日ズレの出産でした!
おやすみのタイミングは余裕をもって会社と調整すべし

退院後の1週目はパパ休暇なしで産後ケア施設へ

退院当日はお迎えに行き自宅に一泊。翌日から市の補助で、産後ケア施設でお世話になりました。

産後ケア施設とは、出産後のママの心と身体を癒やす至れり尽くせりのドリームランド…!1週間泊まりで助産師さんが赤ちゃんケア&衣食住全部そろってゆっくり休んでもらいました。

おかげで少し体力も回復し、気持ちに余裕ができたり赤ちゃんのお世話の仕方を習ったりもできたので、パパ的目線でも本当にお願いしてよかったです。

2週目より自宅Stay&おやすみ開始。怒涛の3時間おき授乳。

産後ケア施設から出るタイミングで2週間の休暇開始。というか休暇という名の戦争開始。

Badass-Dad

3時間おき授乳って「飲み終わって3時間後」じゃなくて「飲み始めからカウントして3時間後」って意味なんだぜ

なのでミルク+寝かしつけ+準備後片付けで1時間ちょいだと、実質インターバルって2時間弱しかない。それが24時間延々続く。

産後ケア施設でチャージした奥さんの体力がどんどん削られていきます。

自分もむっちゃ眠い。ミルク最後の10mlが小憎たらしい。はやく飲め。

3週間、ようやく自分たちのリズムができてくる。

最初は授乳もおむつ替えも沐浴も、全部おっかなびっくりで夫婦2人体制だったけど、さすがにこれじゃ保たん!ということで分業制へシフト。

相変わらずきつい。でも芽生える戦友感。

4週目に義理ママへ引き渡し&職場復帰

私の職場復帰のタイミングで義理ママが(うちは国際結婚なので上海から)応援に来てくれました。

まじで助かった…!深夜の授乳はママが対応してくれて、ようやくまとまった時間寝れるように。あと「1日のうち1回くらいは3時間よりも間隔あけてもいいよね」とか思う余裕が出てきたのもこの頃。

職場復帰は、ラノベでよくある「ここは私達にまかせて先に行って!」って言われた気分でした。それ死ぬやつやん。

まとめ:2週間おやすみ取ってよかった!

ということで、怒涛の2週間でした。想像以上に奥さんは体力削られてるし、想像以上に育児は大変。

でもしっかりお休みとってよかったなとほんとに思います。正直仕事的にはギリギリを攻めた期間だったけど。

「休みとった方がいいよ」っていうのは簡単で無責任だけど、でもできたら休みとった方が良いよ!

Badass-Dad

育児の大変さがマジモンで実感できてよかった。
なにより大変でも赤ちゃんと一緒にいるのは幸せ!

Badass-mum

あと産後ケア施設はほんとにおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代会社員の新米パパ
家事が得意なわけではないが、妻と娘にモテるためにイケてるパパ(Badass-dad)を目指している

目次